
2008年02月27日
2008年02月26日
開拓村日記

別荘の囲炉裏にタイニー用の円座をSALAさんに置いてもらいました。
こたつ用にポーズボールももらったので位置合わせにぴーたんになってみる。
SALAさんとこたつでおしゃべりしながらまったり。

今日はラジオが聞けました。単に私の方の具合が悪かっただけだったのかな。

るじさんのネッシー(?)に座ってみる。夕日が似合うなあ。

わんこ島。

上空に邪神発見。朝日に輝くと禍々しさ倍増ですな。
パワーをいただいて高笑いしてみました。ふはははははは。
気分はシャーマン(笑)
2008年02月24日
別荘ライフ

開拓村にお招きいただき、さっそく開拓。
おおお。別荘ライフか!?(嬉)
1週間悩んで(お値段が〜)えいっと買った合掌造りの家をちょっと増築して置きました。
横にはお気に入りの老木と、下北沢で買って来た花々も植えて、池も作って、ガーデンテーブルセットも置いて〜。たのしーーー(^^)

さっそくるじさんが。ロボタイニーらぶり〜。

そして老木の作者さん達が!わんわん!
何気に女の子座り?(笑)

ラジオを聞くみなさん。私は何故か聞こえず。あらん?音符マークは出てるし、ボリュームもちゃんと設定してあるんだけど・・・しくしく。

梁にくせ者が!
あ、オーナーじゃった。
ここはオーナーのお友達がちょこちょこ来るので座るとこいっぱい作ってまったり空間を目指しましょう。ああ、楽しい。入り浸るかも?(笑)
2008年02月20日
Creators Pavillionの花畑
ピンクな新作着物はピンクなコスモス畑に行ってロケして来ました。
老木とコスモスが朝日に映えて綺麗です。


イチゴもかわええですなあ。
木に生やすとは(笑)

あ、そうだ。着物のロケに来たんだった(^^;)



ありゃ。同じレイアウトになっちゃった。うーん、ワンパターンか(^^;)
老木とコスモスが朝日に映えて綺麗です。


イチゴもかわええですなあ。
木に生やすとは(笑)

あ、そうだ。着物のロケに来たんだった(^^;)



ありゃ。同じレイアウトになっちゃった。うーん、ワンパターンか(^^;)
2008年02月20日
江戸神田明神

新作できたらロケへGO〜。
江戸神田明神に行ってみました。わー凄いわこれ。かっこええ。
屋根のそりにうっとり。

着物がちゃんと見えませんが・・・まあ、いいか(笑)

町らしくなってきたのね〜。

神田明神制作中のKT爺さん発見。
せっかくなので仕事の邪魔をしてみる(コラ)

棟梁、かっこええです、じじいだけど(笑)
完成楽しみにしとります!
2008年02月18日
Early Spring Sale
クリパビセールがはじまってます。ええ、3回連続遅刻出品のよっしーです(^^;)
いや、着物はだいたいできてたんですが、帯揚げとか帯締めとか半襟とかの色合わせでごちゃごちゃいじってたら・・・あうう。
しかもなんだか調子悪い。落ちまくり。結局昨日はロケできなかった。ううう。

今回は帯と上前の他に、帯と上前をリンクさせたものも入れてみました。
これで調整しやすいかな?かえって混乱するかな?(^^;)
ちょっと様子見ます。
若い女の子に似合うかなーと、スキンはBP*さん、髪はこの間のセールで山ほど仕入れたETDの中から選びました。かわいいですね。誰やねん?て感じです。
別人28号です(古!笑)

スタンダードな桜の振り袖2色です。ピンクとか水色もいいかなーと思いつつ時間切れー。
でも桜は好きな花なのでまた作るかも。花は華やかでいいですね。
薔薇とか蝶とかも春に向けて作りたいなあ。

Creators Pavillionセール会場はこちら。
ついでに各店舗とプリムに余裕のあるモールにも置いて来ました。
3月2日(日)までの半額セールですので、お忘れなく、お早めにどうぞ〜(^^)
いや、着物はだいたいできてたんですが、帯揚げとか帯締めとか半襟とかの色合わせでごちゃごちゃいじってたら・・・あうう。
しかもなんだか調子悪い。落ちまくり。結局昨日はロケできなかった。ううう。

今回は帯と上前の他に、帯と上前をリンクさせたものも入れてみました。
これで調整しやすいかな?かえって混乱するかな?(^^;)
ちょっと様子見ます。
若い女の子に似合うかなーと、スキンはBP*さん、髪はこの間のセールで山ほど仕入れたETDの中から選びました。かわいいですね。誰やねん?て感じです。
別人28号です(古!笑)

スタンダードな桜の振り袖2色です。ピンクとか水色もいいかなーと思いつつ時間切れー。
でも桜は好きな花なのでまた作るかも。花は華やかでいいですね。
薔薇とか蝶とかも春に向けて作りたいなあ。

Creators Pavillionセール会場はこちら。
ついでに各店舗とプリムに余裕のあるモールにも置いて来ました。
3月2日(日)までの半額セールですので、お忘れなく、お早めにどうぞ〜(^^)
2008年02月18日
幕末花魁道中

京都三条SIMグランドオープンイベント「幕末花魁道中」を見に行って来ました。
70人とか入ってて最初はmini mapでは沢山いるはずの人たちが全く表示されないわ、花魁のカツラは出て来ないわ、動けないわで大変でしたが、途中からなんとか表示されてきて見られました。
でも、フェイスライトが出ない。つけてない?のか、メインの花魁が暗い(^^;)

ほんとはこんな風に綺麗に見えたら良かったんですが、あの重さでは無理な話(^^;)
うーん、おしい。せっかくの綺麗どころが・・・。

それでも、歩き方もちゃんと花魁の歩き方で、華やかな行列を見られて楽しかったです。武者もいたり。

ちょこちょこ先回りしてなんとかssも撮ってきました。
お疲れさまでしたー。
2008年02月13日
Islamey
Islameyが期間限定で解放しているというので、さっそく行ってきました。

わあ・・・・・・・・・。


弾いてみたり・・・ファンに怒られるかな?ドキドキ(^^;)



気がついたらssが130枚超えてました(^^;)

わあ・・・・・・・・・。


弾いてみたり・・・ファンに怒られるかな?ドキドキ(^^;)



気がついたらssが130枚超えてました(^^;)
2008年02月12日
画像のアップロード

ソラマメblogをつらつら見ていたら、画像の復旧に記事を丸ごと再アップしなおして直してる人を見かけたので、余計なお世話かなあと思いつつ・・・。
ふっとんだのは画像のデータだけで、記事の画像のソースはそのままあるので、同じファイル名で画像だけアプしなおせば復旧はしますです。
「管理画面TOP」から「画像一覧」ページに行って、ファイルのアップロードで画像をちまちまアップします。
1回に5枚しかアップできないので、ちょー面倒ですが。
スタッフblogのコメント読んだら、各自でアップしなおしても問題はないみたいなので、お急ぎの方はお試しあれ〜。
2008年02月12日
海辺売り出し中その2
ソラマメは自力で画像アップし直しました。あーめんど〜。
追記
売れました〜〜〜!めでたしめでたし(^^)

先日の海辺の土地、なかなか売れないので10,000L$に大幅値下げしました(T▽T)
持ってても維持費はかかってしまうので、投げ売りです。
4096 平方メートル・937プリム利用可能の東向きの海辺です。
メインランドではなく不動産屋さんのSIMなのでプレアカは不要です。使用料は毎月25$をPaypalで払うか、7,200L$を直接支払うかのどちらかを選べます。詳しくは現地で土地情報から規約をご覧くださいませ。
場所はこちら。(売れましたの場所のURLは消しました)
追記
売れました〜〜〜!めでたしめでたし(^^)

先日の海辺の土地、なかなか売れないので10,000L$に大幅値下げしました(T▽T)
持ってても維持費はかかってしまうので、投げ売りです。
4096 平方メートル・937プリム利用可能の東向きの海辺です。
メインランドではなく不動産屋さんのSIMなのでプレアカは不要です。使用料は毎月25$をPaypalで払うか、7,200L$を直接支払うかのどちらかを選べます。詳しくは現地で土地情報から規約をご覧くださいませ。