www.flickr.com
yossy Shan's photos More of yossy Shan's photos
ソラマメブログ › よっしーの日々是好日 › お店

  

Posted by at

2007年12月31日

改装

3月にSLはじめてはじめての年越しです。
RLでは門松なんて買ったりしませんが、SLでプリムに余裕のあるお店にはKTGさんの立派な門松を置いてご満悦です(笑)
7日じゃもったいないから14日まで置こうかなあ・・・まあ、気分次第。

先月Kyoto BAKUMATSUにお店を出して、あちらは完全に和風のお店なので、Japan 02のお店は現代建築に改装しました。



もう、建築は自力ではいいのできないので買って来た店舗を増築して置きました。
ガラス張りで外から見やすくなっております。
で、庭をいじりすぎて残りプリム数がだいぶ厳しく・・・門松も2個で20プリム。ははは(^^;)




こちらはPig Sight店
前の六角形の建物を2つくっつけた形は好きだったのですが、商品を置く時に角度調整が大変だったので、ふつーの形のお店に変えました。高さ制限が10メートルなので、買って来た店舗の屋根を低く変えて設置しました。
こちらではテナントランキングもやっておりますので、是非、現地で投票箱にタッチして投票をお願いいたします(^^)
先日Creators Stamp Rally 2007 Winterでげっとした*MilcaHolic*さんのガーデンテーブルセットも置いてきました。海辺でくつろいでくださいませ。


そしてグループ店Shop SALAの2ヶ月に1回の改装もありました。



今回の担当はDotyさん。地面が恋しいという希望が出たので、今回は広場形式(でかい建物は無し)です。
真ん中東西方向に共有地を作って、その南北に3軒づつそれぞれがいろいろ作っています。

と、改装三昧の年末でした。
それではみなさん、良いお年を〜(^^)  


Posted by よっしー at 18:17Comments(0)お店

2007年11月27日

長崎から京都へお引っ越し



Nagasaki BAKUMATSUにあったお店をKyoto BAKUMATSUに引っ越しました。
突然決まったことなのであれよあれよと大騒ぎ。(納屋町は引き上げました)
中でも今回のクライアントのバグ!商品をまとめてリンクしてコピーして、別の場所に持って行って出すと、ほかのアイテム全ての設定が一番最後にリンクしたものの設定に変わってしまうというのが困りました。

しかたがないので、値段が同じ物ずつリンクして引っ越し。
ああ、面倒な(^^;)
でもまあ、今回は無事に池も掘れて橋もかけ、いつか使いたいと思っていた緑景樹苑さんのしだれ桜を植え込んでご機嫌です(^^)




咸臨丸の前にあった旧店舗から、京都壬生寺に向かってずんずんずんと進み、川の手前右側になります。
Kyoto BAKUMATSUにテレポートすると、この川の橋の上に来れますので、すぐわかります。
金魚球が目印です(^^)


『夢路』Kyoto BAKUMATSU店
  


Posted by よっしー at 10:51Comments(6)お店

2007年11月26日

Creators Pavillion



Creators Pavillionのプチモールをお借りしました。
誰かのblog見てふらっと遊びに行って、街の作りに一目惚れ。いいなーここ。
でも、作業場の土地買ったばっかでお財布が寂しい・・・あ、ミニモールもある!
で、問い合わせるとそこはもう埋まっていて、でも、新しく小さめなモールを作るということで、予約しちゃいました。
出来上がったプチモールはとってもかわいい(私には絶対作れない(^^;))建物で、即決めてきてしまいました。
ああ、散財(^^;)




場所はTPからもちょっと見えるところ。ピンクの建物が目印。




はにーがお出迎えいたします(^^)  


Posted by よっしー at 12:20Comments(4)お店

2007年09月25日

幕末の夜明け





重いかな。すみません。やってみたかったんです(^^;)

昨日、長崎幕末のお店の屋根の上から船を撮ろうかなーと思って眺めてたら、どうも日が昇る時間だったので。船は絵になるなあ。  


Posted by よっしー at 17:03Comments(2)お店

2007年09月24日

長崎幕末のお店



先週お借りしたNagasaki Bakumatsuのお店が、やっと整ってきました。
場所はTPポイントから船に向かって行って、船の入り口門の右側。
お向かいにはザビエル教会、お隣はKT爺さんのお店です。




NAGAYAみたいに道の前に水路を作って橋をかけようと思っていたのですが、自分のとこだけ掘るのが難しくて、結局小さい池だけにしました(^^;)  


Posted by よっしー at 13:43Comments(0)お店

2007年09月24日

LicoLico SIM モール移動しました。





モールが増えた−と言うことで、お店をお引っ越ししました。
テレポートポイントから西へ(右手にLicoさん本店を見ながら)ずーっと行くと、角から2件目になります。
今度は角じゃないので、壁を3面使えて置きやすいです。
近くの入り口からLicoLicoさん本店に入ると、丁度和風のドレスなどが置いてあるあたりです。  


Posted by よっしー at 13:31Comments(0)お店

2007年09月17日

つい、さくっと長崎幕末に

土地を借りてしまいました。ああ、出費(^^;)
それでさっそくお店を作ってるのですが、今朝行ったらこんなことに。




お店見えんし。作業できんし(しずらい)、むきーーー!  


Posted by よっしー at 11:37Comments(4)お店

2007年09月02日

TokyoPigSightに出展します



TokyoPigSightの南国リゾート(Aventi Island SIM)の小島をお借りしました。
ちょっと大きめの島が来てびっくり。ゆったりしてて良い感じです。
プリム数も余裕があるので売り物以外のものもいろいろ置いてみましたよ。





お店の裏でくつろぐ私。あ〜〜〜ここいいわ〜〜〜。

オープン記念 総額100,000L$が当たる!!
9月3日(月)より2週間 Tokyo Pig Sight のオープンを記念し、
「 Aventi Island 」 にて大抽選会を行います!


ってことですので、是非おいでくださいませ〜。
オープンは明日でーす。私の場所はこちら。  


Posted by よっしー at 15:00Comments(4)お店

2007年07月19日

和モノ屋『夢路 YUMEJI』開店しました



和モノのお店『夢路 YUMEJI』、本日開店いたしました!
場所はJAPAN 02 の公園の東側です。公園と同じ竹と紫陽花が目印です。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/176/114/26

建物やら小物やら庭やらで新作浴衣はできてません(^^;)
でも、お土産に桜柄の下駄を置いておきましたので、JAPAN 02見物がてら遊びに来てくださいませー。




お店の北側と東側(SSの裏側)にはベンチと植栽を入れるつもりだったのですが・・・もう、プリムに余裕が無いので更地です。あううう(^^;)




うちの着物は是非、おしとやかに着て欲しい!(脱・仁王立ち。笑)と言うことで、SALAさんの着物用アニメーションと、正座ポーズボールを置いてもらいました。  


Posted by よっしー at 11:31Comments(5)お店

2007年07月11日

NAGAYA 貸店舗に引っ越し



お店が一軒空いたよ〜ということで、NAGAYAの屋台から貸店舗の方へ引っ越しました。
屋台とはTPポイント挟んで反対側、参道の西の突き当たりの二軒長屋の右側です。
急な引っ越しだったので、台をそのまま看板に。直さねば(^^;)




夕べは異様に人が一杯で場所だけ確認して、今朝搬入してきました。
さすがに平日の午前中は空いている。でもやっぱりグレーが多いなあ(^^;)

http://slurl.com/secondlife/Juho/84/145/62  


Posted by よっしー at 15:11Comments(2)お店