
2007年10月29日
ベンダー買いに行ったらば
ほ民さんの日記読んで、ポーズベンダーを買いに行きました。
ポーズは・・・作ったことないけど・・・作るつもりなの〜(^^;)
いつかはわからん!Poserは買ってある。インストールはまだしてない(ダメじゃん!)
でもまあ、欲しいと思ったら買っとかないと、どこにあるのかすぐ見失っちゃうので買ってしまう。

そしたらお店の人が。
楽しそうな格好でいらっしゃる。話してみたら高円寺でくっつき猫買った時にお会いした方々でした。
二度目まして〜。
そして話してるうちに、ここがじゃばらんどだと気づく<遅いよ!(笑)
おお。じゃあ、はたけ宮殿でも見て行くかーとうろついてたら、はたけさんご本人発見。

ツーリングに出かけるとこらしい。楽しそうねえ。
たくさん人が集まって固まって入り直したらもうみなさん出発済み。
静かになったはたけ宮殿で、はたけさんとツーショット撮って来ました(笑)
ポーズは・・・作ったことないけど・・・作るつもりなの〜(^^;)
いつかはわからん!Poserは買ってある。インストールはまだしてない(ダメじゃん!)
でもまあ、欲しいと思ったら買っとかないと、どこにあるのかすぐ見失っちゃうので買ってしまう。

そしたらお店の人が。
楽しそうな格好でいらっしゃる。話してみたら高円寺でくっつき猫買った時にお会いした方々でした。
二度目まして〜。
そして話してるうちに、ここがじゃばらんどだと気づく<遅いよ!(笑)
おお。じゃあ、はたけ宮殿でも見て行くかーとうろついてたら、はたけさんご本人発見。

ツーリングに出かけるとこらしい。楽しそうねえ。
たくさん人が集まって固まって入り直したらもうみなさん出発済み。
静かになったはたけ宮殿で、はたけさんとツーショット撮って来ました(笑)

2007年10月16日
今日のネッシー

食われたー。
またるじさんがへんてこなものを・・・(笑)

穫ったどーーー。
巨大ペンギン捕獲の図(違)

DotyさんのところにShop SALAと別宅へのテレポーターがあったので別宅の方に行ってみると・・・何やら実験場?
なんかおもしろいもん作ってるなあ。あとで教わろう。

上にはハロウィンな世界が。
おおお。この書き割り楽し〜。
2007年10月03日
GION遊び

どーん。
話題のGIONに行って来ましたよ。巻物2本と鐘つきはできましたが、何個か拾った鍵は全部ハズレ。
くそー。絶対見つけてやるー(笑)

ごーん。

夜桜綺麗〜。

水面の演出も美しい。ぼーっと眺めていても飽きません。

鳴いてました。
遊び心が随所に見受けられます。

舞妓さんとまったり。
現代のバーとかカフェとかもありますが、全然違和感なく作られています。
「世界観」がしっかりしてるんでしょうね。
ここまで全体の調和を考えられた和風SIMははじめてかも?(いや、知らないだけかもですが)
次の新作できたら、ロケはここで決まりだな。
あ、その前に当たりの鍵ーーー。
2007年09月26日
BOSSジャン
BOSSジャンが(当たれば)もらえると言うのでさっそくSUNTORYに行って来ました。

はじけるペプシ。
しかし、なかなか当たりは出ず。むうう。
出ないとなると意地でも持ってったると思う私<企業の思うツボ(笑)

昼間っからビールぐびぐび。

踊ってみたり。

遊んでみたり(難しー)

DJやってみたり。
でも、この部屋から出られなくなって、テレポートで脱出。
どうやって出るんだ〜〜〜。

そんでもってやっと当たり缶げっと!
お腹が出る〜(^^;)
スケボもげっとしましたが、なんか上手く乗れません。。むー。

はじけるペプシ。
しかし、なかなか当たりは出ず。むうう。
出ないとなると意地でも持ってったると思う私<企業の思うツボ(笑)

昼間っからビールぐびぐび。

踊ってみたり。

遊んでみたり(難しー)

DJやってみたり。
でも、この部屋から出られなくなって、テレポートで脱出。
どうやって出るんだ〜〜〜。

そんでもってやっと当たり缶げっと!
お腹が出る〜(^^;)
スケボもげっとしましたが、なんか上手く乗れません。。むー。
2007年07月18日
お店作りと、海へおでかけ

お店を作ってるわけですが、建物って難しい〜。改めてちゃんとした建物作ってる人達を尊敬する日々です。もっといろいろ小物とかテクスチャとかやろうと思ってたのに、だんだんくじけてきて、ちょーシンプルな作りになりつつあります。プリムも残りわずかです(庭とか作るから!(^^;))
理想と現実がだいぶ違いますが・・・もう、今日あたりオープンしちゃいます。
・・・もうちょっと作ってから(^^;)
それはそうと、日曜日のできごと。るじさんに潜水艦をもらったのでさっそく海に遊びに行きました。

ちっこい潜水艦発見。

おおお。でかいイカがっ。

海にいたら人魚もいいなーと、Day 69: Under the Seaを参考にSirena Hair & Fashionで人魚のしっぽ買って、Pyeonghwa (27,180,26).で人魚用アニメ買って、Kot (14,242,95)でまったりしてきました。
2007年07月13日
今夜『納涼!SL川柳575 in SENGOKU』

今夜21時から、SENGOKU のお寺で『納涼!SL川柳575 in SENGOKU』イベントです。
さっきss撮りに行ってみると

とのとくのいちさんが準備中。
よーく見ると、とのの上には賞金5000Lのプラカードが!
ゲットしたいものですが・・・まだ何もできてない(^^;)
と,言う訳で、とのよりSENGOKUイベント第二弾のお知らせでございます。
■納涼イベント
『納涼!SL川柳575 in SENGOKU』 五七五、書いて賞金、ゲットだぜ!
7月13日(金) 21:00~22:00(日本時間)
川柳を書いて五千リンデンをゲットしよう!
夏っぽい季語しばり有りですが、なんとなく五七五になっていれば、多少の字余り
OK!
参加は超簡単。チャットで五七五を発言するだけ!
というゆる~い感じで開催します。
■テーマ
「日本の夏、SLの夏」
面白かった作品には、「との」が独断と偏見で賞金5000リンデンを
その場で贈呈するでござる。
例)夏休み、計画遅れ、ココロロで。
バーチャルの、セミの声でも、温暖化。 等など
■場所
SENGOKU内「寺」
■人数
今回はSIM制限人数40名のままで開催するでござる。
参加希望の方は、時間までにSENGOKUへ入場して欲しいでござる。
■ドレスコード
特に強制いたしませんが、着替え処にてフリーアイテムの着物をご用意しておりま
す。
よろしくお願いするでござる。
寺の前には前回の川柳30傑が掲示されております。
yossyは2つも入ってますわよ(賞金はゲットならずでしたが〜)

2007年07月09日
Osakaの夏祭り

Osakaの夏祭りに行って来ました。イエイ!
ここはやっぱ浴衣でしょうとお着替え。太鼓叩いてみたり、踊ってみたり。

真剣にかき氷を食べてみたり。

金魚すくいしてみたり?
巨大金魚?いや、これは違うなー。スカルプトだなー。
じ〜〜〜〜〜〜〜〜っと待ってもなかなか形が読み込まれず(^^;)
まあ、グレー表示ばっかですしねえ(T-T)

JAPAN 02の池で見てみると、これは!シーラカンス!
おおお〜。良くできてるなあ。ここで泳がせたい〜〜〜。

7月10日くらいまでらしいです。でも、準備中の屋台もあったり?
仕掛けがいろいろあって楽しいお祭りでした。
あ・・・ランドマーク忘れた(^^;)
2007年06月15日
SENGOKU開国
こうして見ると、とのは結構ハンサムじゃ。
はじめて会った時、えんぴつの刀さしてだんご食いながらビール飲んでたので、てっきりお笑い系かと(笑)
昨日の午後はPTAの防犯パトロールで町内を徘徊していたのでオープニングには行けませんでしたが、夜のSL川柳大会には参加しましたよ。
でもやっぱこんな。

うちのG4 Macもかれこれ4年?もっとかな?ご老体。世の中のスピードについて行けなくなってきました。うーん。みんなグレー(T-T)
でもだいじょうぶ。川柳だから!動かないし。
みんなおもしれー。すっごい笑った。いい企画だな〜楽しかった〜。
私も2つくらい言ったけど、賞金ゲットならず。
ログは公開されるのかしら?公開してほしいな。ログってどうやってとるんだ?

せっかく周り中着物なのに、ぜんぜん見えない。つまんなーい。
買う。決めた。おニューのMac買う!

おまけ。
くのいちさんが買って行ったうちの金魚が、木桶の中で泳いでました。
金魚屋ポーズボールで座ってみる。
金魚いらんか〜金魚〜〜〜。
あ、金魚鉢はUenoからNipporiに移動します。置きに行かねば。
パッケージ作ったら、UenoのShop SALAの2階に置きます。
mod可なので好きな金魚鉢に移してもいいし、池に放してやるのも良いかもね。
はじめて会った時、えんぴつの刀さしてだんご食いながらビール飲んでたので、てっきりお笑い系かと(笑)
昨日の午後はPTAの防犯パトロールで町内を徘徊していたのでオープニングには行けませんでしたが、夜のSL川柳大会には参加しましたよ。
でもやっぱこんな。

うちのG4 Macもかれこれ4年?もっとかな?ご老体。世の中のスピードについて行けなくなってきました。うーん。みんなグレー(T-T)
でもだいじょうぶ。川柳だから!動かないし。
みんなおもしれー。すっごい笑った。いい企画だな〜楽しかった〜。
私も2つくらい言ったけど、賞金ゲットならず。
ログは公開されるのかしら?公開してほしいな。ログってどうやってとるんだ?

せっかく周り中着物なのに、ぜんぜん見えない。つまんなーい。
買う。決めた。おニューのMac買う!

おまけ。
くのいちさんが買って行ったうちの金魚が、木桶の中で泳いでました。
金魚屋ポーズボールで座ってみる。
金魚いらんか〜金魚〜〜〜。
あ、金魚鉢はUenoからNipporiに移動します。置きに行かねば。
パッケージ作ったら、UenoのShop SALAの2階に置きます。
mod可なので好きな金魚鉢に移してもいいし、池に放してやるのも良いかもね。
2007年04月24日
Mordred

日曜日、MapをスクロールしているとAkibaの北東に何やらSIMが。
でかい船が見えたので行ってみました。
おお。帆船だ!なんだここはっ。

お城らしきものがあったので探検探検。なんだかえっちな絵が飾ってある部屋に(^^;)
なんだろーここは。
とりあえず座ってみる。
あら、色合いが合ってるじゃな〜い?記念写真をぱちり。
ここは飛行禁止のようで、てくてく歩いて回りましたが、テクスチャも多いからか重い。
ずるずるずる。疲れたので途中まで。
また、あとで探検してみましょう。
で、このSIMのさらに北西にDejimaというSIMも。
おもしろそうなのでテレポートしてみようとしましたが、入れませんでした。
工事中なのかも?
どんなの作ってるのか、楽しみです。
2007年04月23日
水辺

一昨日、金魚ボールの中の金魚とビー玉をNipporiの池に入れました。ビー玉は蹴ると動きます。

うーん。そうすると水草が欲しいな〜。ってことで、CAVE RUAという島に水草を探しに行って来ました。
SLURL Rua (167,44,7)

海の中が作り込んであるところです。人魚にもなれます。
うおおお。このクラゲ欲しい〜〜〜と物欲が。でも、おうちの池では狭くて飼えないのでがまんしました(笑)
サメとか亀とかイルカとか竜とかたくさんの魚や珊瑚が置いてあって綺麗でした。でも、アイテムが多いところはなかなか画像が現れず、スクリーンショットは撮れませんでした。
うーん。また行こう。

淡水発見!でも、あるのはどこででも見る蓮でした。
綺麗だけど、うちの池には合いません。何か泳いでいましたが、ここでもなかなか画像が現れず(^^;)
何が泳いでいたのかわかりませんでした。
もっとパワーのあるMacが欲しいぞ。しくしく。
で、結局うちの池の水草は自分で作れってことなのねん、と。バイカモがいいかな。
あとで描こうっと。