www.flickr.com
yossy Shan's photos More of yossy Shan's photos
ソラマメブログ › よっしーの日々是好日 › おでかけ › そうだ、GIONに行こう。

2008年01月25日

そうだ、GIONに行こう。

New WindLight Viewer (77495) + Mac talkってことで、さっそくうちのMacにインストール。

おおおお!動ける!highでも動ける!(前回のバージョンでは身動きできなかった(^^;))
Ultraだとさすがに重いなあ。でも、Highで十分綺麗じゃん!(嬉)
わーい。そうだ!ロケに行こう。

そうだ、GIONに行こう。

ってことでやって参りましたはGIONでございます。大きいssはFlickrにも載せたので見てね。
朝日で撮ってみる。おおおお、綺麗〜〜〜〜。あの看板邪魔ー(笑)

そうだ、GIONに行こう。

夕日もええですのお。

そうだ、GIONに行こう。

視界130メートルだとさくさく動けます。でも、遠景が表示されないのはつまらないなあ。

そうだ、GIONに行こう。

視界300メートル。SIM全体が見渡せます。が、重い〜〜〜〜〜。
うーん、遠景まで入れてss撮る時だけ300メートルにしよう(^^;)
そんでもって、落ちにくい!スバラシイ!(嬉)

そうだ、GIONに行こう。

朝日に照らされた海がきらきら〜。
左に浮いてるのは降雪機かな(^^;)
GION ほっこりの湯にて、

そうだ、GIONに行こう。

溺死しそうになりました(笑)

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
神田明神
安土桃山
巨大ロボの板
Clock Island -Urasima-
Madcow (Cosmos) Madhouse!
GIONの春
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 神田明神 (2008-12-31 16:17)
 安土桃山 (2008-05-24 03:27)
 巨大ロボの板 (2008-03-27 22:59)
 Clock Island -Urasima- (2008-03-20 12:00)
 Madcow (Cosmos) Madhouse! (2008-03-20 10:54)
 GIONの春 (2008-03-09 18:52)

Posted by よっしー at 03:59│Comments(4)おでかけ
この記事へのコメント
そんでもって、雲の量とか、時間を
こまかく自分で設定できるのが
ええええーーー。
遠くの景色はぷっつりそこから
なかったことのよーに、きれますのね。
Posted by るじ at 2008年01月25日 08:00
雲はでも、消えない雲もありますのね。4番目のssに写ってるのとか。あれは邪魔ですわ。質感が違うし。
Posted by よっしー at 2008年01月25日 11:20
締めは溺死でw

そろそろWL本稼動ですかね~。
Posted by SALA at 2008年01月25日 23:26
酒飲みながら温泉入るのはキケン(笑)

WL嬉しいわ〜。
Posted by よっしー at 2008年01月26日 04:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。