www.flickr.com
yossy Shan's photos More of yossy Shan's photos

2007年05月23日

夏着物

夏着物

今日は下駄を完成させました。
夏・着物セット第一号できた〜(^^)

SLをあちこち回ったけれど、着物は振り袖のような派手なものが多くて、普段着るにはちょっと・・・なので、自分で作っちゃいました。難しいですわ、着物。

さて、次は襟と帯を直して浴衣に挑戦!
赤かピンク系にしようかな。浴衣だからもうちょっと派手めで。


夏着物

上前がどうしてもつけたかったのでつけましたが、歩くと裏地の赤が足の後ろからなびいて見えちゃいます(^^;)
で、着物用に基本ポーズをSALAさんに作ってもらう予定です。楽しみだ〜。

下駄を作るのに参考にしたサイトはこちら。毎度お世話になってます。
Natalia Zelmanov's Second Life Diary
Day 101: Creating Prim Shoes Part 2 (Heels)

同じカテゴリー(着物・和モノづくり)の記事画像
夢路 クレマチスの浴衣
夢路 Orihime SIM 一周年記念セール開始
朝顔の浴衣 再販開始
月の女神 今日まで
月の女神
ポピー
同じカテゴリー(着物・和モノづくり)の記事
 夢路 クレマチスの浴衣 (2009-06-09 17:28)
 夢路 Orihime SIM 一周年記念セール開始 (2009-06-06 18:23)
 朝顔の浴衣 再販開始 (2009-05-08 12:26)
 月の女神 今日まで (2009-05-07 11:25)
 月の女神 (2009-05-02 14:47)
 ポピー (2009-04-04 12:16)

この記事へのコメント
きもの、かっこいーです。
きもので、基本ポーズだと足ひろげて立ったりするのは、いまひとつか?
なんで、ポーズもたのしみー。
おおー、ヒールのあるくつは、そーやって作るんですね。
(プリムいっぱい使うんだねー)
まじょにも、はかせてみよーかしら。
Posted by るじ at 2007年05月24日 10:28
透過画像は自分で作ったです。これからはスクリプトじゃなくて、透過画像で透明作ろうっと。
この下駄は厚底靴みたいな透明靴を履かせてるです。

SALAさんのポーズができたら商品撮影して売りに出しますわ。
さすがに商品画像が仁王立ちじゃあねえ(^^;)
Posted by よっしー at 2007年05月24日 11:10
あれ?まだ、その作り方の説明をよく読んでなかったですが(おい)。
ほほー、ゲタの横のとこが透明になってるとな?
それはもしや、透明の厚底なくつを作ると浮いて歩いているよーに
なるのか!!!
Posted by るじ at 2007年05月24日 12:10
透過画像はひとつ持っておくと、いろいろに使えて便利ですよねー。
使い回ししまくりです。

それにしても、、いいなぁ 着物
Posted by miki at 2007年05月24日 12:27
>るじさん

アバターの靴って浮いてあるいて見えるほど厚くできたっけ?(^^;)
あ、透明のプリム靴を履いたら、そりゃー浮いてるようにできるけど(笑)

>mikiさん

うふふ(^^)
Posted by よっしー at 2007年05月24日 13:55
透明プリムではなくてInvisi-Prim Scriptをいれた
Invisi-Primですね~これで
ヒール(体にくっついた)を消して浮いて歩くことができると思います。
ぴよの足を消してるやつね(>▽<
池の水もこれで消してます~。
Posted by SALA at 2007年05月25日 00:20
>池の水もこれで消してます~。

へえええ。そんな使い方もあるんだ。
Posted by よっしー at 2007年05月25日 01:32
なんか、いきなり落とされてまた入ろうとしたら入れない。
と、思ったら「現在ログインしてる人数 0人」
あら〜?今日もメンテ??
Posted by よっしー at 2007年05月25日 01:33
あ?31,466人になった。
何なんだ〜(^^;)
Posted by よっしー at 2007年05月25日 01:34
作業場でIMしてたら、誰かがSS撮っていった。
動物顔が一瞬見えたけど、あっという間に去って行った。
何だったんだろう(^^;)
Posted by よっしー at 2007年05月26日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。